2007年度のインターンシップ

産工学部では、最低2週間の期間のインターンシップが必修です。今年も、学生の行き先が決まりました。

2007年度生産実習

氏名 実習先 実習内容
板倉 大地 (株)スプリング ウェブページの作成管理.ウェブマーケティングの知識の習得.
実習期間: 8/20〜8/31
韓 暁波 京葉システム株式会社 ICカードテクノロジの理解とICカードを利用したプログラミング.
実習期間: 8/20〜8/31
阪上 未也子 京葉システム株式会社 ICカードテクノロジの理解とICカードを利用したプログラミング.
実習期間: 8/13〜8/24
田川 真 フルタニ産業株式会社 擬似開発によるシステムの上流工程(要求定義)から下流工程(製造・テスト・納品)までの全般的な体験.
実習期間: 8/21〜9/1
原 豊和 JFEシステムズ株式会社 セキュリティの重要性や意義の理解
実習期間: 7/30〜8/10
久居 彩夏 株式会社 ジィ・シィ企画 データ入力補助,客先での打合せ,現場作業など.
実習期間: 7/30〜8/10
福田 諒 横河制御エンジニアリング(株) 生産情報APソフト用ツールの作成.機能仕様書の作成補助.
実習期間: 8/13〜8/24
藤井 祐司 株式会社 ベイキューブシー システム開発における各行程の理解,フローチャートの作成,VBAプログラミング.
実習期間: 8/6〜8/17