2006年度のインターンシップ

生産工学部では、最低2週間の期間のインターンシップが必修です。今年も、学生の行き先が決まりました。

2006年度生産実習

氏名 実習先 実習内容
伊藤 良介 株式会社SCC 保守管理システムの開発
実習期間: 8/21〜9/5
片山 諒一 共同印刷株式会社 JAVA言語実習.携帯電話により,印刷物に埋め込まれたコードを読み込む実験.
実習期間: 8/21〜9/1
近藤 潤 共同印刷株式会社 TRUENEXT概要学習,DB論理構造検討,自動組版学習,実顧客DB構築,画面レイアウト作成
実習期間: 8/21〜9/1
佐藤 圭 CDC情報システム株式会社 ホームページ作成など.
実習期間: 8/28〜9/8
古田 恭平 住友電装コンピュータシステム株式会社 得意先EDIシステムの構築,*顧客からのEDI受注データのフォーマット変換
実習期間: 9/5〜9/16
吉田 大貴 ニッセイコム Visual Basicの基礎知識習得およびプログラム開発実習
実習期間: 8/21〜9/1