生産工学部では、最低2週間の期間のインターンシップが必修です。今年も、学生の行き先が決まりました。
今年度から、「生産工学演習」から「生産実習」に名前が変更になりました。
2005年度生産実習
氏名 | 実習先 | 実習内容 |
朝香 直之 | (株)横河システムエンジニアリング株式会社 | |
実習期間: | ||
朝賀 友香 | (株)アイ・エス・ビー | JAVAを用いたiアプリの制作を通した、SE業務の疑似体験。 |
実習期間: 8/22〜9/2 | ||
石橋 佳明 | (株)横河システムエンジニアリング株式会社 | システムエンジニアの業務体験 |
実習期間: 8/29〜9/9 | ||
高橋 享子 | JFEシステムズ株式会社 | SE業務体験 |
実習期間: 8/22〜9/2 | ||
竹内 大輔 | 共同印刷(株) | 電子書籍の設計、開発等 |
実習期間: 9/5〜9/16 | ||
竹内 太一 | 共同印刷(株) | 電子書籍の設計、開発等 |
実習期間: 8/22〜9/2 | ||
西村 拓也 | 株式会社ニッセイコム | |
実習期間: | ||
野村 晃 | 株式会社アクシス | システム構築。パソコン組み立て、OSインストール、イントラネット接続、Webサイト構築(Webプログラミング)。 |
実習期間: 8/22〜9/2 | ||
望月 翔太 | アイティ・インターナショナル株式会社 | 主として、動画配信関連の業務。 |
実習期間: 8/22〜9/4 | ||
山口 英彦 | エム・シー・エス株式会社 | PCの保守点検、廃棄、機器故障修理対応など |
実習期間: 8/1〜12 | ||
平井 孝志 | (株)オオヤブコーポレーション | 商品管理及び営業・販売 |
実習期間: 8/16〜29 |